上関以外も建設認めず 経産相 未着工原発で明言<東京新聞 TOKYO WEB>

東京新聞 TOKYO WEB
トップ >http://www.tokyo-np.co.jp/
上関以外も建設認めず 経産相 未着工原発で明言
2012年10月10日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2012101002000113.html
▼「東京新聞」から全文引用

図URL
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/images/PK2012101002100032_size0.jpg
 枝野幸男経済産業相は九日の閣議後の記者会見で、計画中で着工前の原発九基について「工事認可の前段階で原子力規制委員会から意見を求められるので、原発の新増設は行わないという原則に基づき意見を申し述べる」と表明、建設を認めない考えを明らかにした。 

 計画を取りやめる段階では「立地自治体にも配慮し、十分調整した上でやめていくことを決める」とも述べた。

 経産相はこれまで中国電力上関(かみのせき)原発1、2号機(山口県上関町)の建設を認めない考えを示したが、他の計画中原発の扱いは明言していなかった。

 九基は上関1、2号機のほか、東京電力東通2号機(青森県東通村)、東北電力東通2号機(同)、東北電力浪江・小高(福島県南相馬市浪江町)、日本原子力発電敦賀3、4号機(福井県敦賀市)、中部電力浜岡6号機(静岡県御前崎市)、九州電力川内3号機(鹿児島県薩摩川内市)。

 原子力規制委は原子炉の設置許可にあたって、経産相から意見を聞く法律上の規定があり、枝野氏はこれを活用して新増設の動きを止める考えとみられる。ただ、電力会社の計画を強制的に撤回させる法的な手段はない。

 また、解散・総選挙後に政権交代が起こり、新増設を認めない政府方針が転換される可能性もある。経産相は「違う内閣が違う閣議決定をすれば方針は変わる」と認めつつ「民主党政権を継続させることが国民の期待に応えることだ」と強調。世論の支持を得て脱原発の実現を図る姿勢だ。



☆ホームページのご案内
関東・寄せ集め民報(ニュース・記事)
福島第1原発事故と原発問題、チェルノブイリ原発事故関係情報案内所
福島原発事故と放射能環境汚染・食品汚染・健康被害、チェルノブイリ関連情報案内所