消費増税法成立 家計の影響は<NHK NEWS WEB

NHK NEWS WEB
ホーム http://www3.nhk.or.jp/news/
消費増税法成立 家計の影響は
8月10日 19時10分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014203441000.html
(全文引用)
消費税率引き上げ法は、10日午後の参議院本会議で、民主、自民、公明の3党などの賛成多数で可決・成立しました。
今回の法律どおり、消費税率が引き上げられた場合、一般家庭の負担は、どの程度、増えるのか見てみます。

民間の経済研究所、第一生命経済研究所が、総務省の「家計調査」をもとに、夫がサラリーマン、それに妻とこども2人の4人世帯の場合を試算、試みの計算を行いました。
消費税率が8%に引き上げられた際の1年間の負担額は、年収が250万円未満の世帯で現在に比べて4万6600円、500万円以上550万円未満で7万2900円余り、1000万円以上1250万円未満の世帯で11万5500円余り、それぞれ増えるとしています。
また、消費税率10%では、年収が250万円未満の世帯で、現在に比べて7万6200円余り、500万円以上550万円未満の世帯で11万9300円余り、1000万円以上1250万円未満の世帯で18万9100円余り負担が増えるということです。
一方、野村証券は、家計調査に別の調査データを加えて自動車など高額な買い物も反映させた試算を行いました。
その結果、2人以上の勤労者世帯の場合、消費税率が10%に引き上げられた際の1年間の負担額は、年収が200万円以上250万円未満の世帯で11万4000円、500万円以上、550万円未満の世帯で15万8000円、1000万円以上、1250万円未満の世帯で25万6000円、それぞれ増えるとしています。
また、いずれの試算でも、負担が増える割合では、所得が低い世帯ほど高くなります。



☆ホームページのご案内
ニュースだけのページ
http://sites.google.com/site/japan20120418news/

福島第一原発事故と日本の原子力産業問題の情報室
https://sites.google.com/site/kitanoyamajirou/

福島原発事故がもたらす放射能による環境汚染と健康被害の情報室
https://sites.google.com/site/ennpatujikonohousyanouhigai/